MCTQの特徴

ミュンヘンクロノタイプ質問紙(Munich ChronoType Questionnaire: MCTQ)は、個人のクロノタイプ(いわゆる朝型夜型)を評価する質問紙です。 2003年にルートヴィヒ・マクシミリアン大学ミュンヘンのティル・ロネンバーグ教授によって提案されました*1
ロネンバーグ教授は、クロノタイプを「24時間周期の明暗サイクルと、個人の体内時計との時間的な関係」と考えています。

ヒトは通常、昼に活動的で夜に休息(睡眠)を取る動物ですが、一人ひとり、そのタイミングが異なります。特に、自由なスケジュールでとることができる休日の睡眠のタイミングは、個人の体内時計の時刻をよく反映します。 MCTQでは、この休日の睡眠のタイミングを、個人のクロノタイプの指標としています。

MCTQのもうひとつの特徴として、睡眠不足による影響を考慮していることが挙げられます。何の制約もない状態で「眠りたい時刻」や「起きたい時刻」を考えた場合は、個人の体内時計の特徴をよく反映した回答になりますが、 睡眠不足がまん延している現代では、多くの人が「時間があったら長寝をして寝不足を解消したい」と考え、週末などに実行しているため、そのままではクロノタイプに偏りが生じます。 MCTQではその人にとって自然な睡眠のタイミングを知るための工夫が図られています。


*1 Roenneberg T, Wirz-Justice A, Merrow M. Life between clocks: daily temporal patterns of human chronotypes. J Biol Rhythms. 2003 Feb;18(1):80-90.

  • クロノタイプとは
  • MCTQの特徴
  • MCTQ日本語版について

MCTQセルフチェック。あなたのクロノタイプを調べてみましょう。